2007年11月28日水曜日
Silverlightのサンプルを作ってみた
サンプルはこちら。

あえてsilverlight.jsを使わず、xamlを外部ファイルにせず、いっしょくたにしてみた。(なのでSafariだと動かないかも。)
それにしても今回の例はSVGとほとんど違いがないな。
あえてsilverlight.jsを使わず、xamlを外部ファイルにせず、いっしょくたにしてみた。(なのでSafariだと動かないかも。)
それにしても今回の例はSVGとほとんど違いがないな。
2007年11月20日火曜日
2007年11月13日火曜日
2007年11月8日木曜日
某大学院の数理科学研究科
にはバイナリアンがたくさんいるようだ。
Kさん曰く、
- 人間JAVA仮想マシン(バイナリコード読んでエミュレートできる)
- Cでコンパイルしたあと、「ソースコードを直してからコンパイルしなおすのが面倒くさいから」という理由で、バイナリをバリバリと編集しちゃう人
- 3年のFPGAの演習で、「このデータからレイトレーシングして画像データを出力せよ」という課題が出て、だれもそんなこと言ってないのにVGAコネクタを買ってきてデバイスドライバ書いて、ディスプレーに出力しちゃう人
なんという「やりすぎ」感。話を聞いただけでワクワクしてしまった。彼らは間違いなくAC。
あと、日常会話がSchemeの人とか、寝言でLinuxカーネルのソースコードをつぶやく人(どこまで誇張かわからん;-))なんかもいるそうだ。
すげえなあ。おれの周りにはそこまで濃い人は少なかったなあ。
2007年11月7日水曜日
週末のカレー
玉ねぎ2個をみじん切りにしてよくいためた図。時間がない人はいため玉ねぎを買ってくるといいと思う(タモリもそう言っていた)
ルーなし。小麦粉を炒めて自分で作ったりもしていない。スパイスと具材だけ。
具材は牛すじ、トマト、玉ねぎ、セロリ、人参、じゃがいも、にんにく、しょうが。
ちゃんととろとろになったよ。
2007年11月6日火曜日
Silverlightの本を買ったー
内容は後で。
![]()
Introducing Microsoft Silverlight 1.0 (PRO-Developer)
- 作者: Moroney Laurence
- 出版社/メーカー: Microsoft Press
- 発売日: 2007/10/17
- メディア: ペーパーバック
![]()
- 作者: Adam Nathan
- 出版社/メーカー: Sams
- 発売日: 2007/10/3
- メディア: ペーパーバック
2007年11月3日土曜日
2007年11月1日木曜日
登録:
投稿 (Atom)