来年もよろしくお願いします。
2008年12月31日水曜日
2008年12月24日水曜日
忘年クリスマス会
新柏のミウラ夫妻の家に招待された。
地元の珍味などを持ってきて欲しいとのことだったので、熊本県のアンテナショップである銀座熊本館に行く。
購入したのは:
文蔵梅酒 720ml (球磨焼酎で漬けた梅酒)

からし蓮根 (蓮根の穴にからし味噌を詰め、ウコンを混ぜた衣で揚げたもの)

〆蒲 (〆鯖と蒲鉾が合わさったもの)

それとは別に、プレゼント交換をするとのことだったので、選んだプレゼントは:
手のひらポカタン (使い捨てカイロのカバー)

ポプラ文庫クラシック 少年探偵シリーズ (最近、昔ながらの表紙で文庫化された)


プレゼントが2種類あるのは、妻も参加するからなのだが、妻は新国立劇場でバレエ『シンデレラ』のマチネを観てから来ることになっている。
まあそんなこんなで新柏に向かう。
富山出身のキタくんは満寿泉(ますいずみ)の大吟醸と、かぶら寿司と、ひらめの昆布〆と、いかの黒づくりを持ってきていた。すばらしい。日本酒と梅酒をちびちびぐびぐび。つまみにはスパムもあったな。
ヒガシさんは三元豚をたくさん。豚しゃぶでいただく。これがまたうまい。
甘いものは、ケーキとブッシュドノエル(なぜか、きのこの山が挿してあった)とサーターアンダーギー。ごちそうさまでした。
地元の珍味などを持ってきて欲しいとのことだったので、熊本県のアンテナショップである銀座熊本館に行く。
購入したのは:
文蔵梅酒 720ml (球磨焼酎で漬けた梅酒)
からし蓮根 (蓮根の穴にからし味噌を詰め、ウコンを混ぜた衣で揚げたもの)
〆蒲 (〆鯖と蒲鉾が合わさったもの)
それとは別に、プレゼント交換をするとのことだったので、選んだプレゼントは:
手のひらポカタン (使い捨てカイロのカバー)
ポプラ文庫クラシック 少年探偵シリーズ (最近、昔ながらの表紙で文庫化された)
プレゼントが2種類あるのは、妻も参加するからなのだが、妻は新国立劇場でバレエ『シンデレラ』のマチネを観てから来ることになっている。
まあそんなこんなで新柏に向かう。
富山出身のキタくんは満寿泉(ますいずみ)の大吟醸と、かぶら寿司と、ひらめの昆布〆と、いかの黒づくりを持ってきていた。すばらしい。日本酒と梅酒をちびちびぐびぐび。つまみにはスパムもあったな。
ヒガシさんは三元豚をたくさん。豚しゃぶでいただく。これがまたうまい。
甘いものは、ケーキとブッシュドノエル(なぜか、きのこの山が挿してあった)とサーターアンダーギー。ごちそうさまでした。
2008年12月15日月曜日
2008年12月12日金曜日
2008年12月11日木曜日
2008年12月10日水曜日
2008年12月8日月曜日
三題噺: 脳、スクリーンセーバー、twitter
普段からしょうもないことばっかり言ってるので妻にあきれられる。
「頭のムダ使いはやめて、もっとまともなことに脳みそを使ったら。」
そんなときはいつもこう答える。
「いいじゃん、今は脳みそ空いてるんだから。スクリーンセーバーみたいなもんだよ。」
スクリーンセーバーにしたってSETI@homeのように有意義なものもあるのだが、それは無視。
普段の垂れ流しがどの程度しょうもないのかは、このブログでもわかる(右上のフォームで「こういうことばっかり考えています」と検索すると出てくる)が、twitterのログを見るともっとよくわかる。
- 「ガッシ、ボカ!」アタシは談志。また夢になるといけねぇ(笑)
- twitterbotの案。「すり替えておいたのさ!」
- naoyaとトータルテンボス大村
- 「えーマジオレオレ署名!?」「キモーイ」「自己署名が許されるのは開発環境までだよねー」「キャハハ」
- ここは地の果て流されてOle!
- PGとSEと決めるからこじれるのかな デスマしてるみんな
- トラヒック=酔っ払いのしゃっくり
- 3の倍数と3がつく数字のときはMSを誉めます
- YKK (ゆっくりしていった結果がこれだよ!)
- VDPコマンドを発行するだけの単純なお仕事です (再掲)
- コンサル臭いやつのことをMECE君と呼ぼう
- 参った、北島康介なみの睡魔
- ツービート、フォービート、エイトビート、じゅうろくビート
- メトロイド・シテル・ダディ
- ○ちゃんと啓蒙 ×チャン・イーモウ
- 幕末ハッカー伝 沖田総司はC++
- ガチムチの熊型イマジンが泣けるで連呼で特異点にぶちこまれアックス振ってました。
- だがしかし可視化したかったし
- 二代目リチャードストールマンとか(引田天功的な意味で)。「ロトの称号を受け継ぎしハッカー」とか(邪気眼的な意味で)
- だから俺ジャミラじゃねーし
- とぅわんぶらあreblog中心派
- 燃油チャーザー村
- COBOL as 勘定系DSL
- アラウンダ・ダーティ
- 管制を阻害しない洗練されたエアバス機
- ウチハソバヤジャナイ 多分違うと思う 違うんじゃないかな マちょと覚悟はしておけ
- ケータイ小説「あたし寂聴」
- 「べし」は文語にてこそ使うべけれ。
- Unixで髪を切る100の方法。1. headコマンド
- M言語とは、MSが現在も極秘に開発していると噂される架空の秘密言語である。また、その話を用いた詐欺の手口。
- ♪twitterのミニブログで twitterみたいにつぶやいてる私
- 俺はおまえのパパ・ディノ
- ヘルニア国物語
- IE Quirksモードと聞くと、明石家さんまの「クァー!」が脳裏によぎる
- スタックー。スタックゥー。
- 寝だめカンタービレ
- ボーカルグループ「ウスペラーズ」のヒット曲『永遠にひとり』
- ずっと前から言い続けているが、「あぶさん」の似非九州弁は本当に何とかしてほしいタイ。
- そうさ 100%公務 もう汚職しちゃいけない 公僕たちは公僕たちらしく どこまでも駆けてゆくのさ
- HTTPレスポンスヘッダで 301 Moved Permanentlyを返すサイトがどこまでも連鎖する「TMH (たらいまわしHTTP)」
- ラップトップトップ猫
- 仲違い。「CHAGE xor ASKA」「Huey Lewis xor The News」「Johnny, Louis xor Char」「タカxorトシ」
- 息を吸いながら「WAaaaLL・Eeee」と言う技を体得した
- 恋のマジックナンバー7±2 (すかんち)
- ゆるふわ愛されオムライス
- インディ・ジョーンズ デヴィ・スカルノ王国
- MS, MSと馬鹿にするな FOSSとどこが違う WAVE DASHがちょっと違う
- おれがあいつであいつがおれだった。戻りたい……
2008年12月7日日曜日
2008年12月5日金曜日
北あかりでポテトグラタン作って食べた
写真はないよ。
北あかり 3個 | 電子レンジで加熱 | 皮をむいて 適当に切る | 混ぜる | グラタン 皿に盛る | チーズを 乗せる | オーブン で焼く |
玉ねぎ 小1個 | くし型に切る | 炒める | ||||
ハム 3枚 | 小さく切る | |||||
小麦粉 大さじ1 | 炒める | 火を止めて 少しずつ混ぜ、 滑らかになったら 再加熱し とろみをつける | ||||
バター 大さじ2 | ||||||
固形スープの素 1個 | 細かく砕く | |||||
牛乳 300cc | ||||||
スライスチーズ 2枚 |
登録:
投稿 (Atom)