2004年2月29日日曜日

WhidbeyのモデリングツールWhitehorse

C|NET Japanに「Whitehorse」は、Windowsソフトウェア開発に革命を起こすか?という記事が載っています。


MSの製品なので「使える」ものになるとは思います。

開発スタイルが変わるかどうか、注目しています。



2004年2月25日水曜日

Web Matrix Japanese Edition

いろんなところで話題に上っていますが、ついに出ましたね。



ASP.NET Web Matrix Project 日本語版


雑誌記事を書いたり、サンプルを載せたりする場合はこれを意識すべきでしょう。



2004年2月23日月曜日

SQL Server Web 管理ツール (マイクロソフト)

河端善博さんのブログ経由


マイクロソフトがSQL Server Web Data Administratorを公開した。
phpMyAdminのSQL Server版、みたいな感じか。


とりあえず、ASP.Net Enterprise Managerとはまた違うようだ。
ライセンス形態がどうなっているか、機能面での特徴は、などを調べてみたい。


SQL ServerのEnterprise Managerを使える人にとっては不要なのかもしれないが、レンタルWebスペースなどでSQL Serverを触っている人にとっては重宝するツールだろう。


(2004.11.15追記)
「コンピュータ系blog」のエントリが参考になる。
そうか、DbaMgrか。なかなかいいな。

2004年2月21日土曜日

Web+DB Press 見本誌届く

Web+DB PressのVol.19に記事を書きました。

正規表現に関する特集記事の、.NETのところを担当しました。

「.NETのところ」と書いたのは、その他にPerl, Java, PHPがあるからで、そこはすべて小山浩之さんが書いています。しかも.NETまで含めた比較表まで。さすがです。


それ以外でも今号は面白かった。



2004年2月18日水曜日

ReSharper

(追記)上記↑タイトル横の「resharper」カテゴリをクリックすると関連記事が表示されます。


ReSharperは、JetBrains社のC#開発環境です。
JetBrains社は、IntelliJ IDEA(以下、IDEA)というJavaの開発環境を販売している会社。
その会社が作った、IDEAのC#版と目される開発環境がReSharperなわけです。
現在はEAP版が公開されています。
IntelliJ Technology Networkのフォーラムに投稿がありました。
投稿についた返信にある通り、EAP用サイトに指定されたアカウント(eapuser/eapuser)でログインしましょう。


これから、少しテストしてみて感想を載せたいと思います。


……と思ったんですが、TheServerSide.netにエントリがあるのを発見。


(追記)ReSharperの使用レポートを日本語に訳しています。

Longhorn情報(日本語)

MSDN JapanにLonghorn Developer Centerが開設されました。



2004年2月17日火曜日

.NETとJava

Visual C# .NETプログラミング入門の著者、Artonさん曰く:


その他に、Javaと比較した場合の1番の長所は、まったく高踏的じゃない点というか、これっぽっちもアカデミズム臭を感じさせない点で、逆にJ2EEな人(ノットイコール プログラマ)にはそれが気持ち悪く見えるのではないかとか、その間隙を補うために、ASP.NETはMVCですよのようなホワイトペーパーを用意したりとか、実にいろいろなことをやっているのが興味深いです。(「日々の破片」より)


確かにアカデミズム臭はありませんね。.NETって、VBみたいにD&D開発で楽ちんとか言ってるし、お手軽開発に役立つものをいろいろ取り入れていて節操が無いし、Windowsべったりだし、オブジェクト指向的でなかったりする(DataSetとか)し、プロプラエタリだし。

テクニカルライターと呼ばれる立場にはダブルバインド、そうなんですけど、とりあえず私は「ホワイトペーパー群」寄りのネタに反応していきたいです。しばらくの間は。


私Javaも.NETも好きですよ。脳内妄想的には、LAW(Java)に対するCHAOS(.NET)みたいな感じ。

……って、こういう分類をするとその他処理系を無視しているみたいですけど、そんなつもりはないですよ。あくまでこの2つを見て、ってことで……



2004年2月16日月曜日

Application Architecture for .NET

.NET のアプリケーション アーキテクチャ : アプリケーションとサービスの設計


やっと公式翻訳が出ました。

@ITの連載が完結した矢先でした。

たくさんの人が読むことを期待します。



沖縄旅行三日目

久高島最高。
昨年完成した「ゆいレール」に乗る。
泡盛を飲んで、三日間の旅行はおしまい。
ゆいレール
南島酒房 黒うさぎ

2004年2月15日日曜日

沖縄旅行二日目

空も海もきれい。
「きしもと食堂」で沖縄そばを食べる。
そして、沖縄のファミリーマートは三線を売っていた。
海
きしもと食堂
三線

2004年2月14日土曜日

沖縄旅行一日目

天気もよくて暖かい。
そして「ちんすこうショコラ」って。
国際通り
ちんすこうショコラ

2004年2月11日水曜日

DOAとUMLを“いいとこ取り”

IT Pro ITレポート(動向/解説)より


UMLは設計手法ではないと思うけど、それはそれとして。

.NETではO-RマッピングよりDataSetを使ったDOA的な設計の方が相性がいいと思っている。

今回はJavaだけど、他の人たちの同じようなアイディアも知っておかないと。



2004年2月7日土曜日

J2EEのコードをC#に変換

Microsoft Java Language Conversion Assistant 3.0 beta


不勉強でよく知らなかったのだが、Javaライブラリの呼び出しも.NET共通ライブラリの呼び出しに変換されるそうだ。それはすごい。てっきりJ#.NET専用ライブラリを呼び出すだけだと思っていた。

そして、JLCA3.0では、J2EE 1.3とJDK 1.3に対応し、EJBやJAASやJCEやJMSやJNDIやRMIに対応しているらしい。

さすがにJAXはまだか。

もしJDBC周りがDataReaderあたりにマップされて動作するのであればすごいなあ。そのへんどうなんだろ?



about me:公開されている署名記事とかインタビューとか

2004年2月1日日曜日

first post:開設しました

エキサイトブログから移転してみました。

いろいろテストします。

文字コードはEUCなので、トラックバックが文字化けしないか心配です。

トラックバックのテストをしてみます。

(追記)やっぱりEUCで送信されるようです。これはたぶんまずい。

(追記)charsetをUTF-8に変更してみました。どうかな?

黒糖キャラメル

積さん!
感想を書いてくださいよ~
黒糖キャラメル