2007年4月27日金曜日

Day 0: 基礎とインストール

元記事

「31日間ReSharper一周」にどっぷり進む前に言っとくけど、僕は退屈だけど書かなきゃならないことを書いている。1日目まで飛ばして構わない(ReSharperをインストールするのなら、ざっと目を通すぐらいはしたいかもしれないけど)。


IDEとバージョン


ReSharperの最新版はVisual Studio 2005でしか動かない。Visual Studio 2003で動く旧バージョンがまだ手に入るけど、超すごい機能を全部持ってるわけではない。


これを書いている時点では、ReSharperの最新版(つい1週間前に出た)は2.5.1だった。2.5にあった小さいバグがいくつか修正されたので、書くネタが予定より少なくなってしまった。いくつかの困った点をどう回避するかに関して話すつもりだったから。逆に、2.5では動いたんだけど2.5.1ではぶっ壊れていることがらもちょっとある(もうフィードバックしてある)。


インストールに関して知るべきこと


警告: ReSharperを初めてインストールするときに、Visual Studio Hotfixをインストールするように言われるが、これには「永久の眠りか!」ってぐらい時間がかかる。仕事PCにインストールしたのは結構前だから、どれくらいかかったのか覚えてない。でも最近家のノートPCにインストールした時には(冗談抜きで)4時間以上かかった。そりゃあ僕の家のノートPCは850MHzでメモリは256MBにすぎない。でもそうは言っても4時間だぜ。推して知るべし。


(もちろん、ReSharperにはインストール時間分の価値はある。でも退社する15分前にインストールを始めたいかもしれない。そんな時には「すべてYes」をクリックして家に帰ることができる。翌朝にはReSharperのインストール準備が完了しているだろう。)


ヘルプをインストールする(もしくは、しない)


ReSharperのインストールウィザードは、ヘルプをインストールするか尋ねてくる。MSDNヘルプ全体のインデックスを再構築しなければならないから時間がかかるよと言われる。


冗談抜きで長くかかるぞ。たぶんインストールには30分かそこらかかる(しかも、パワフルな仕事用PCでの計測だ。CPUは3GHzでメモリは2GB積んであった)。


でも……理解できない。ReSharperのダイアログはどれにもヘルプボタンがないし、F1キーにも反応しない。Visual Studio からヘルプを起動してみても、ReSharperのヘルプトピックはまったく見つからなかった。いったい何のヘルプをインストールしてんの?!


だから、少なくともReSharper2.5.1に関して、ヘルプをインストールするためのチェックボックスにチェックしないことを勧める。意味があるとは思えないから。


公式サイトにあるもの



サポートはかなり反応がいい。これらの記事を書いていたときに僕は何度か、「うーん、ReSharperであれとかこれとかができたならもっとすごいのに……」と書きたくなった。でもそのたび僕は筆を置いて公式サイトに行き、バグレポートや機能向上の要求を送った。反応は本当にいい――いつもはだいたい数時間以内に返事がある。もし「その件についてはリストに追加しておきます」という返事であっても、レスポンスが素早いのは良いことだ。


この前なんか、1、2か月前なんだけど、もらった返事は「その機能を追加しました。今週後半に出すアップデートに含まれています。」だった。たぶん僕が言う前から既に追加されてたんだとは思うが、それでも、ある会社がバグレポートと機能要求に関してそのぐらいの対応をしようとするなんて、かなり凄いこと(そして、めったにないこと)だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿